賃貸借契約で貸事務所を借りたいと検討している方は、どんな注意点があるのか気になるのではないでしょうか?
そこで今回は、失敗せずに貸事務所を借りるために必要な、予算や広さなどの注意点についてご紹介します。
貸事務所を検討している方は、ぜひご覧ください。
貸事務所を探す際の予算の注意点とは
貸事務所を借りるメリットは、取引先や顧客から信用を得られやすいことです。
しかし、貸事務所を借りる際には、月々の家賃以外に初期費用がかかります。
まずは、以下の3つは最低限確認しましょう。
●家賃
●保証金
●共益費
家賃は毎月必要になる経費です。
保証金は家賃の金額によっても変わってきますが、相場としては家賃の6か月分程度かかると考えておきましょう。
共益費についても毎月かかる費用なので、しっかりと把握しておく必要があります。
そのほかにも、家具やPCの購入費用、電話回線やインターネット回線の開設など、諸費用もかかります。
貸事務所を使用できる状態にするには、高額な資金が必要です。
また開業したばかりでは、利益があまり見込めない場合もあるかもしれません。
せっかく貯めた資金のほとんどを初期費用に使ってしまっては、事業運用していく資金が足りなくなる可能性もあるので、注意しましょう。
このため、余裕も持った資金計画を立てることが大切です。
貸事務所を探す際の広さにおける注意点とは
住宅と異なり、貸事務所の必要最低面積を把握するのは、意外と難しい作業です。
実際に使い始めたら「思ったより狭かった」「無駄にスペースが広かった」とならないように、しっかり検討しましょう。
人数分の机とミーティングスペースを準備するには、どのくらいのスペースが必要か考えてみましょう。
具体的には、1人当たり6㎡の机のスペースと、ミーティングスペース10㎡を考えておくと良いでしょう。
今後、人数が増える可能性があるならば、その分も計算に入れておく必要があります。
ただし、最低必要面積を知っておくと無駄をなくせるので、まずは現状の人数で必要最低限の面積を出してみましょう。
内見したときに広く見えても、実際に机やそのほかの家具や機器を置くと狭く感じる場合があります。
1人当たりの必要スペースをしっかり把握することが大切です。
まとめ
今回は、貸事務所を借りる際の予算と広さの注意点についてご紹介しました。
貸事務所を借りる際には、初期費用が高額になるのでしっかりと資金計画を立てたうえで、予算を確保しましょう。
また、広さについても人数をしっかり把握し、ミーティングスペースも含めた必要最低面積をしっかり把握することが大切です。
淀川区西中島南方のお部屋探しなら、私たちラインホームエステートにお任せください。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
ラインホームエステート メディア担当
西中島,新大阪,東三国で賃貸物件をお探しなら、ラインホームエステートにお任せ!来店不要のお部屋探しをテーマに大阪市内全域で賃貸、売買物件のご紹介をしております。お部屋探しのお手伝いになるよう、賃貸物件に関連した記事をご提供します。