賃貸物件を選ぶ際、キッチンの使い勝手にこだわりたいという方も多いのではないでしょうか。
システムキッチンはファミリー向けだけでなく単身者向けの賃貸物件でも人気の設備のひとつです。
今回は、システムキッチンのメリットやデメリットとともに、賃貸物件の内見時にチェックしたいポイントについても解説します。
賃貸物件選びで確認しておきたいシステムキッチンとは?
システムキッチンとは、シンクやコンロ・調理台・収納スペースなどが一体型になったキッチンのことをいいます。
賃貸物件の場合はビルトインコンロのキッチンをシステムキッチンとよぶこともあるので、事前にしっかり確認しておきましょう。
システムキッチンには、すべてのパーツが一直線に並んでいる「I型」や、L字型になっている「L型」、コンロやシンクが収納スペースから独立している「アイランド型」など、さまざまな種類があります。
また、クローズ型・オープン型・セミオープン型というように、レイアウトでも分類できるのでチェックが必要です。
システムキッチンの賃貸物件に住むメリットとデメリット
システムキッチンは天板がひと続きになっていて隙間がないため、ゴミや汚れが溜まりません。
パーツごとの段差もないので掃除しやすいことがメリットのひとつです。
上部にも下部にも収納スペースがあり、すっきりしたキッチンを実現しやすいことも特徴といえます。
その反面、家賃が高い物件が多いことがデメリットです。
また、システムキッチンが採用されていることを条件にして物件探しをすると、選択肢が少なくなってしまう可能性があります。
自炊をする頻度が少ない方や家賃の安さで賃貸物件を選びたい方は、システムキッチンにこだわりすぎないほうが良いでしょう。
賃貸物件の内見でシステムキッチンをチェックするポイント
賃貸物件の内見時には、システムキッチンの高さが自分の身長にあっているかチェックしておきましょう。
低すぎても高すぎても身体に負担がかかってしまうため、よく自炊をされる方ならなおさらしっかり確認しておく必要があります。
また、十分な奥行きがあるかどうかも大切なポイントです。
奥行きが浅いと洗った食器を置いたりフライパンを仮置きしたりするスペースが確保できず、使い勝手が悪くなってしまいます。
そのほか、収納できるスペースは十分にあるか、二人暮らしの場合は並んで調理できるかなどもチェックしておくと良いでしょう。
まとめ
システムキッチンの賃貸物件を選ぶ際は、メリットとデメリットをしっかり比較しておくことが大切です。
内見時には見た目だけでなく使い勝手の良さをチェックし、住み始めてから後悔することのないようにしましょう。
淀川区西中島南方のお部屋探しなら、私たちラインホームエステートにお任せください。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
ラインホームエステート メディア担当
西中島,新大阪,東三国で賃貸物件をお探しなら、ラインホームエステートにお任せ!来店不要のお部屋探しをテーマに大阪市内全域で賃貸、売買物件のご紹介をしております。お部屋探しのお手伝いになるよう、賃貸物件に関連した記事をご提供します。