ラインホームエステート|西中島の賃貸物件情報 > 株式会社ラインホームエステートのスタッフブログ記事一覧 > 床下収納付き賃貸物件のメリット・デメリットについてご紹介

床下収納付き賃貸物件のメリット・デメリットについてご紹介

≪ 前へ|大学生の一人暮らしにかかる家賃はどれくらい?初期費用や探し方をご紹介   記事一覧   家賃が安い賃貸物件は大丈夫?安くなる理由についてご紹介|次へ ≫

床下収納付き賃貸物件のメリット・デメリットについてご紹介

床下収納付き賃貸物件のメリット・デメリットについてご紹介

お部屋探しをしている方のなかには、床下収納付きの賃貸物件を希望する方がいるかもしれません。
場所を取らない床下収納は、お部屋のスペースを圧迫しないため、最近注目を集めつつあります。
この記事では、床下収納付き賃貸物件のメリット・デメリットや、活用方法、手入れの方法をご紹介します。

ラインホームエステートへの問い合わせはこちら


床下収納付き賃貸物件のメリット・デメリット

床下収納がもつメリットの1つとして「場所を取らない」点があげられるでしょう。
タンスやクローゼットと異なり部屋を圧迫しないため、敷地面積が少ない賃貸物件で活躍する収納です。
また、床下収納は見た目が床とほとんど変わらず、目立たないというメリットもあります。
床下点検口にも使えるため、限られたスペースを有効に活用できるでしょう。
しかし、扉のふち部分の段差にホコリが溜まりやすいデメリットがあります。
また、床下は梅雨の時期に湿気が溜まりやすい特徴があります。
湿気に弱いものの収納を避けたり、湿気対策したりなどの対処が必要でしょう。
出し入れに手間がかかるため、頻繁に使うものの収納には向きません。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の畳交換はどうする?修繕方法や費用負担についてもご紹介!

床下収納の活用方法

床下収納には、日用品のストックなどをしまっておくことをおすすめします。
日用品の多くは湿気や温度に影響されにくく、ストックであれば頻繁に出し入れすることもありません。
また、日頃使用しない調理器具などを入れておくのも良いでしょう。
卓上コンロやホットプレートなど、スペースを取るものは床下収納向きです。
ほかに、床下収納は防災グッズの収納にも役立ちます。
注意点として、緊急時にすぐに取り出せるようにしておく必要があります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件における共用部分とは?玄関やベランダの使い方をご紹介!

床下収納の手入れ方法

前述したとおり、床下は湿気が溜まりやすく、カビの温床になる可能性があります。
手入れとして、最低でも1年に1回は洗剤を使った拭き掃除を実施することをおすすめします。
また、スペースをすべて使ってぎゅうぎゅうに収納すると、あとで取り出しにくくなってしまうでしょう。
最大の8割程度に抑えると良いかもしれません。
定期的な換気も必要です。
毎日おこなう必要はありませんが、湿気が溜まらないように適度に実施しましょう。
換気の際は、賞味期限切れの食品がないかなども確認すると良いかもしれません。

▼この記事も読まれています
オートロック付きの賃貸物件に住む際の置き配や救急車の対応を解説

まとめ

床下収納は部屋の場所を取らないため、面積の狭い賃貸物件で活躍する収納です。
日頃出し入れしない日用品のストックや防災グッズなどの収納に向いています。
湿気が溜まりやすいため、カビが発生しないように定期的に掃除や換気などの手入れをしておきましょう。
淀川区西中島南方のお部屋探しなら、私たちラインホームエステートにお任せください。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

ラインホームエステートへの問い合わせはこちら


ラインホームエステート メディア担当

西中島,新大阪,東三国で賃貸物件をお探しなら、ラインホームエステートにお任せ!来店不要のお部屋探しをテーマに大阪市内全域で賃貸、売買物件のご紹介をしております。お部屋探しのお手伝いになるよう、賃貸物件に関連した記事をご提供します。


≪ 前へ|大学生の一人暮らしにかかる家賃はどれくらい?初期費用や探し方をご紹介   記事一覧   家賃が安い賃貸物件は大丈夫?安くなる理由についてご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 来店予約
  • 西中島エリア情報
  • 更新情報

    2025-01-11
    ルームシェアの部屋選びってどうするの?最適な部屋を見つける方法をご紹介
    2025-01-04
    インスタ更新しました(^^♪
    小規模オフィスとは?メリットや選び方を解説
    2024-12-27
    《年末年始休業のお知らせ》平素はご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、休業日を下記の通りと させていただきますので、よろしくお願いいたします。 12月28日(土)~1月3日(金) ※ 1月4日(土)より通常営業 来年も皆様にとって良い年になるよう お祈り申し上げます。

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ラインホームエステート
    • 〒532-0011
    • 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目11-17
      新大阪龍馬ビル1 401
    • TEL/06-6307-1521
    • FAX/06-6307-1522
    • 大阪府知事 (1) 第62943号
  • アクセスマップ
  • 更新物件情報

  • Twitter
  • LINE 友だち追加
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る