ラインホームエステート|西中島の賃貸物件情報 > 株式会社ラインホームエステートのスタッフブログ記事一覧 > 事務所における火災報知器の設置基準とは?火災報知器の種類も解説

事務所における火災報知器の設置基準とは?火災報知器の種類も解説

≪ 前へ|一人暮らし向けにおすすめの間取りは?ワンルームなどの特徴を比較解説   記事一覧   写真スタジオ開業にかかる費用について!物件選びのポイントも解説|次へ ≫

事務所における火災報知器の設置基準とは?火災報知器の種類も解説

事務所における火災報知器の設置基準とは?火災報知器の種類も解説

事務所には、消防法に基づき多種多様な消防設備の設置が義務付けられています。
これから事務所を借りるにあたり、火災報知器の設置基準について疑問を持つ方もいるでしょう。
そこで今回は事務所における火災報知器の設置基準や、消防法で規定されている火災報知器の種類について解説します。

ラインホームエステートへのお問い合わせはこちら


事務所における火災報知器の設置基準

火災報知器は事務所内で発生した煙や熱などを感知し、音や放送で知らせる機器です。
消防法上は「火災報知機」と表記されます。
火災報知器の設置基準は、事務所の用途や面積によって決まります。
たとえばホテルやカラオケ、福祉施設の一部は火災報知器を設置しなければなりません。
また避難時に患者の介助が必要な病院・有床診療所、入居や宿泊ができる高齢者デイサービスでも火災報知器の設置が義務付けられています。
事務所の場合は、延べ床面積が1,000㎡以上あれば火災報知器を設置する必要があります。
ビルの11階以上にある事務所も、火災報知器の設置は義務です。
なお、ビルが特定一階段等防火対象物に指定されている場合には、ビル全体に火災報知器を設置しなければならないことも押さえておきましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸オフィスで必要な天井高はどれくらい?注意点も解説!

消防法で規定されている火災報知器の種類

消防法によると、火災報知器には「自動火災報知設備」「特定小規模施設用自動火災報知設備」「住宅用火災警報器」の3種類があります。
自動火災報知設備とは一般的な火災報知器であり、火災などが発生した場合に音で異常を知らせる仕組みです。
特定小規模施設用自動火災報知設備は簡易的な自動火災報知設備で、音響装置が本体に内蔵されている特徴があります。
延べ床面積が300㎡未満の小規模施設では、特定小規模施設用自動火災報知設備を設置しなければなりません。
一方で、住宅用火災警報器は一般の住宅向けの火災報知器です。
火災報知器が煙感知器と火災受信機、音響装置などで構成されているのに対して、住宅用火災警報器は感知器と警報器が一体となっている点に違いがあります。
消防法では一般の住宅でも寝室などへの住宅用火災警報器の設置を義務付けていますが、罰則がないために任意設置となっているのが実情です。

▼この記事も読まれています
賃貸オフィスのメリット・デメリットについてご紹介

まとめ

火災報知器の設置基準は事務所の用途や面積などによって異なり、延べ床面積が1,000㎡を超える事務所には設置しなければなりません。
ビルの11階以上に入っている事務所にも火災報知器の設置義務がある点に注意が必要です。
また、火災報知器には「自動火災報知設備」「特定小規模施設用自動火災報知設備」「住宅用火災警報器」の3種類がある点も押さえておきましょう。
西中島の賃貸物件のことならラインホームエステートへ。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。

ラインホームエステートへのお問い合わせはこちら


ラインホームエステートの写真

ラインホームエステート メディア担当

西中島,新大阪,東三国で賃貸物件をお探しなら、ラインホームエステートにお任せ!来店不要のお部屋探しをテーマに大阪市内全域で賃貸、売買物件のご紹介をしております。お部屋探しのお手伝いになるよう、賃貸物件に関連した記事をご提供します。


≪ 前へ|一人暮らし向けにおすすめの間取りは?ワンルームなどの特徴を比較解説   記事一覧   写真スタジオ開業にかかる費用について!物件選びのポイントも解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 来店予約
  • 西中島エリア情報
  • 更新情報

    2025-03-21
    インスタ更新しました^^♪
    一生賃貸でいい?生活の実態やメリット・デメリットについて
    2025-03-15
    家賃の引落しはいつ?変更方法と間に合わない時の対策を解説!
    2025-03-04
    インスタ更新しました♪
    賃貸物件でお部屋に家電が入らない!事例や搬入方法をご紹介

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ラインホームエステート
    • 〒532-0011
    • 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目11-17
      新大阪龍馬ビル1 401
    • TEL/06-6307-1521
    • FAX/06-6307-1522
    • 大阪府知事 (1) 第62943号
  • アクセスマップ
  • 更新物件情報

  • Twitter
  • LINE 友だち追加
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る