ラインホームエステート|西中島の賃貸物件情報 > 株式会社ラインホームエステートのスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件の換気扇を掃除する方法とは?誰が費用を負担するのかも解説

賃貸物件の換気扇を掃除する方法とは?誰が費用を負担するのかも解説

≪ 前へ|賃貸物件の入居審査に落ちる原因とは?通りやすくなるコツも解説   記事一覧   賃貸物件の告知事項ありとは?メリットや注意点と併せて解説|次へ ≫

賃貸物件の換気扇を掃除する方法とは?誰が費用を負担するのかも解説

賃貸物件の換気扇を掃除する方法とは?誰が費用を負担するのかも解説

キッチン回りで汚れが付きやすい設備のひとつに換気扇があります。
換気扇は女性の手には届きにくい高さにある場合が多く、つい掃除をせずに放置してしまう方も多いのではないでしょうか。
今回は、賃貸物件の換気扇掃除は誰の負担でおこなうのか解説したうえで、換気扇の掃除方法や、掃除をする際の注意点をお伝えします。

ラインホームエステートへのお問い合わせはこちら


賃貸物件の換気扇掃除は誰の負担でおこなうのか

結論から申し上げますと、賃貸物件の換気扇掃除は、基本的に入居者が負担しておこなうものです。
賃貸物件から退去する際は、大家さんがクリーニング業者に依頼して換気扇の掃除もおこないますが、極端なほどに汚れが放置された状態では、悪い印象を持たれてしまいます。
入居者は原状回復義務を負いますが、日ごろから換気扇の掃除をおこなっておけば、原状回復費用を削減でき、敷金が戻ってくる可能性もあるでしょう。
また、掃除不足が原因で換気扇が故障した場合、基本的には入居者が修理や交換にかかる費用を負担しなければなりません。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の畳交換はどうする?修繕方法や費用負担についてもご紹介!

賃貸物件の換気扇の掃除方法

換気扇の種類は、細い羽根がたくさんある「シロッコファン」と、扇風機のような形状の「プロペラファン」の2種類です。
シロッコファンの場合、カバーを外し、ファンの中心にあるつまみを緩めると分解できますが、構造が複雑なため、専門知識がない場合は掃除をするのが困難でしょう。
一方のプロペラファンは、シンプルな構造のため分解しやすく、慣れていない方でも簡単に掃除ができます。
ゴム手袋やマスクを着用した状態で、汚れている箇所に中性洗剤をかけて、スポンジや歯ブラシで磨き、乾いた布で仕上げるのが基本的な掃除方法です。

▼この記事も読まれています
賃貸物件における共用部分とは?玄関やベランダの使い方をご紹介!

賃貸物件の換気扇を掃除する際の注意点

換気扇には電気が通っており、素手で触ると感電する恐れがあるため、掃除をする前に必ずブレーカーを落としましょう。
換気扇は手の届きにくい場所にあり、掃除を面倒に感じますが、汚れを放置すると掃除がしにくくなるため、最低でも年に一度は掃除をすることをおすすめします。
また、無理に掃除をすると換気扇を壊したり、けがをしたりする恐れがあるため、自力での掃除が難しいと感じた場合は、すぐ業者に掃除を依頼しましょう。

▼この記事も読まれています
オートロック付きの賃貸物件に住む際の置き配や救急車の対応を解説

まとめ

賃貸物件の換気扇掃除は、原則として入居者側の負担でおこないます。
換気扇の掃除方法は、汚れている箇所に中性洗剤をかけてスポンジや歯ブラシで洗い、乾いた布で拭いて仕上げるのが基本です。
掃除中に感電する恐れがあるため、ブレーカーを落とした状態で掃除をする必要があることなどが、換気扇を掃除する際の注意点です。
西中島の賃貸物件のことならラインホームエステートへ。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。

ラインホームエステートへのお問い合わせはこちら


ラインホームエステートの写真

ラインホームエステート メディア担当

西中島,新大阪,東三国で賃貸物件をお探しなら、ラインホームエステートにお任せ!来店不要のお部屋探しをテーマに大阪市内全域で賃貸、売買物件のご紹介をしております。お部屋探しのお手伝いになるよう、賃貸物件に関連した記事をご提供します。


≪ 前へ|賃貸物件の入居審査に落ちる原因とは?通りやすくなるコツも解説   記事一覧   賃貸物件の告知事項ありとは?メリットや注意点と併せて解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 来店予約
  • 西中島エリア情報
  • 更新情報

    2025-01-11
    ルームシェアの部屋選びってどうするの?最適な部屋を見つける方法をご紹介
    2025-01-04
    インスタ更新しました(^^♪
    小規模オフィスとは?メリットや選び方を解説
    2024-12-27
    《年末年始休業のお知らせ》平素はご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、休業日を下記の通りと させていただきますので、よろしくお願いいたします。 12月28日(土)~1月3日(金) ※ 1月4日(土)より通常営業 来年も皆様にとって良い年になるよう お祈り申し上げます。

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ラインホームエステート
    • 〒532-0011
    • 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目11-17
      新大阪龍馬ビル1 401
    • TEL/06-6307-1521
    • FAX/06-6307-1522
    • 大阪府知事 (1) 第62943号
  • アクセスマップ
  • 更新物件情報

  • Twitter
  • LINE 友だち追加
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る